
フェイスブック(facebook)はアクティブユーザー数が世界第一位で、コメントやいいねを含め、様々なコミュニケーションが行える最大規模のSNSです。
▶SNSって何?サービスについて学ぼう!
また、フェイスブックページと呼ばれる広告が出稿できるページを作成することも可能なので、ネットビジネスと非常に相性が良いSNSとも言えますね。
それでは、フェイスブックのアカウント登録方法と使い方について解説していきます。
そもそもフェイスブックって?
まずフェイスブックについて理解していきましょう。他のSNSに比べたフェイスブックの特徴は以下のとおりです。
- アカウントの信頼度が高い
- ユーザーの属性にバラつきがある
- 年齢層は高め
フェイスブックは基本的に原則実名登録になっている(ニックネームも可)ので、アカウントの氏名が本名である可能性が非常に高いです。そのため、おかしな投稿をしたり公序良俗に反する投稿をする人は他のSNSと比べれば、極めて少ないと言えます。
さらに、ゆるい関係だけでなく密接なつながり求めるユーザーも多く、比較的年齢層が高いこともあり、大人のコミュニティといった印象がありますね。
この年齢層はインターネットを使って買い物をすることに抵抗が少ない人が多いため、ネットビジネスと非常に相性がよく、有効さを物語っています。
フェイスブックマーケティングを極めてネットビジネスに応用すれば、大きなリターンが見込めますので、積極的にチャレンジしてみましょう!
▶フェイスブックをアフィリエイトに応用して集客効果を高めよう!
フェイスブックアカウントの新規登録方法
それではフェイスブックアカウントの新規登録方法を解説していきます。まずはフェイスブックの公式ページに移動しましょう。
右側にあるアカウント登録の入力フォーム入力しましょう。注意点は以下のとおりです。
- 姓名・・・・・・・・・・・・・できれば本名が望ましい(本名意外も可)
- メールアドレスまたは携帯・・・この段階ではメールアドレスのみでOK
全ての入力が完了したら「アカウント登録」をクリックします。次は友達を検索できる画面になりますが、この時点では登録に必須の作業ではないため、画面右下にある「次へ」をクリックしてください。
今度はプロフィール写真の登録画面になります。横幅が180ピクセル以上の写真を用意して「写真を追加」からアップロードしてください。登録が完了したら「次へ」をクリックしましょう。
登録したメールアドレスにフェイスブックから確認メールが届くので、メール内の「アカウントを認証」をクリックします。
すると、画面がフェイスブックに移動しますので、ユーザーを確認したうえで「次へ」をクリックしてください。
ポップアップによりアカウントが確認されましたというメッセージが表示されますので「OK」をクリックすれば、アカウントの登録が完了です。
フェイスブックで友達を増やそう!
フェイスブックを利用する目的は友達と繋がりを深めネットビジネスに応用することです。そのため、友達申請の方法を説明していきますね。
ホーム画面の右上にある「友達を検索」をクリックします。すると、様々な検索フォームが出てきますので、試しに入力してみましょう。検索に合致する友達候補が表示されますので「友達になる」をクリックして、友達申請をしましょう。
相手から承認されれば、晴れてフェイスブック上で友達になれるということです。それ以外にも、ホーム画面には「もしかして知り合いかも」というメッセージと共に友達候補が表示される場合がありますので、そちらから友達申請をしても問題ありません。
ただ、本当に知らない人に友達申請をして断られ続けるとアカウントが凍結することもありますのでご注意ください。ちなみに僕も過去に一度凍結しましたのでお困りの方はご相談ください(笑)
意欲のあるユーザーに向けて情報を発信し続けることでフェイスブックをネットビジネスへ有効利用して、集客を効率化していきましょう!