WordPressを使っている人なら一度は聞いたことがあるプラグインが「All in One SEO Pack」ではないでしょうか。このプラグインはハッキリ言って絶対に導入すべきもので、SEOの効果を最大限に高めるためには必ずインスト−ルしておきましょう。
しかし、設定項目が非常に多く複雑であるため初心者泣かせのプラグインでもあります。そこで、動画を見ながら設定することをおすすめしています。
SEO対策を万全にしてWordPressでのアクセスアップに繋げていきましょう。
All in One SEO Packのインストール方法
ダッシュボードメニュー内の「プラグイン ⇒ 新規追加」から「All in One SEO Pack」と検索してインストールしてください。もし、プラグインのインストール方法が分からない場合は下記記事で確認しておきましょう。
▶WordPressにプラグインをインストールしよう
All in One SEO Packの設定
「All in One SEO Pack」で設定しなければいけない主な設定は以下のとおりです。
- 全体の設定
- ソーシャルメディア向け設定(今回はわかりやすさを考えて最低限の設定をしますので割愛します)
- サイトマップ設定
それではプラグインを有効化して、ダッシュボードメニュー内の「All in One SEO ⇒ General Settings」をクリックしましょう。
General Settings(全体設定)
最初に見るべきところは「Home Page Settings」です。
- ホームタイトル・・・・サイトのタイトル
- ホーム詳細・・・・・・サイトの説明
- ホームキーワード・・・サイトに関連のあるキーワードを入れる(コンマ区切り)
この設定はトップページの設定と考えてください。トップページをどのようなキーワードで上位表示したいのか?ということですね。僕のサイトであれば「ネットビジネス, アフィリエイト, WordPress」というふうに入力しました。
次は「Keyword Settings」です。ここでは「Use Keywords」に必ずチェックを入れてください。
- メタキーワードとしてカテゴリーを使う
- メタキーワードとしてタグを使う
- 動的に投稿ページのキーワードを生成する
これらのメニューには全てチェックを入れておきましょう。チェックを入れることでメタキーワードが自動生成されるのでSEOに効果が出てきます。
次は「Title Settings」です。ここでは「タイトルを書き換える」にチェックを入れて「投稿タイトルのフォーマット」を「%post_title%」と入力しましょう。デフォルトのままにしていると、記事タイトルの後ろにサイト名が表示されてしまい、長いタイトルになってしまいます。
次は「Display Settings」です。ここでは「Show Column Labels for Custom Post Types」の投稿と固定ページにチェックをいれておきましょう。
ちなみに「Display Menu In Admin Bar」と「Display Menu At the Top」はダッシュボード内のどこに設定画面を配置するかの設定なので、好きなように設定してください。
次は「Google Settings」です。ここでは「GoogleアナリティクスID」のみ設定しておきましょう(既にトラッキングコードをサイトに貼り付けている場合は飛ばしてOK)。ここを入力することにより解析ツールのGoogleAnalyticsと連携が取れるようになります。
最後に「Noindex Settings」です。ここでは「カテゴリーをnoindexにする」「Use noindex for Date Archives」「Use noindex for Author Archives」「タグをnoindexにする」にチェックをいれておきましょう。
チェックを入れないとカテゴリーページやタグについて検索表示されてしまう可能性があり、検索表示されても意味のないページが表示されることになってしまいます。そうするとGoogleからの評価が下がってしまうので注意してください。
「設定を更新」をクリックすれば全体設定が完了です。
XML Sitemap(サイトマップ設定)
次にサイトマップの設定をしていきます。そもそもサイトマップはクローラーに対してサイトの更新情報を伝えるものです、設定しておくと記事のインデックスが速くなる特徴があります。
別途プラグインも用意されていますが「All in One SEO Pack」で設定できますので、合わせて確認していきましょう。それではダッシュボードメニュー内の「All in One SEO ⇒ Feature Manager」を選択して「XML Sitemap」の「Active」をクリックします。
そうすると「XML Sitemap」メニューが新たに出現しますので、再度「All in One SEO ⇒ XML Sitemap」をクリックしてください。
設定については画像のとおりでOKです。設定が完了するとサイトマップが生成されるので、サーチコンソールからサイトマップを送信しましょう(既にサイトマップを送信済みの場合は必要ありません)。これでサイトマップ設定が完了です。
記事投稿時の設定
今度は「All in One SEO Pack」の記事投稿設定を行います。記事を新規作成すると「All in One SEO Pack」に関する設定項目が増えていますよね。ここで設定するのは以下のとおりです。
- Title
- Description
- KeyWords
一番最初に全体設定でサイトトップページの設定を行いましたが、これは個別記事バージョンになります。記事タイトル、記事の説明、上位表示したいキーワードをそれぞれ入力してください。
以上で投稿時の設定も完了です。
目に見える効果は?
今回行なった「All in One SEO Pack」の設定は、ネットビジネスを始めたばかりであればチンプンカンプンの内容かもしれません。しかし、内部的なSEOの効果を最大限に高めるには絶対にやっておくべきことです。
サイトが育ってきた時に目に見えない範囲でジワジワと効果が出てきますので、しっかりと設定するようにしてくださいね。
コメント